沖縄では部分日食
はいさーい
みなさんは今朝金環日食を見ましたか?
沖縄では昨日まで降っていた雨&雲が明日の朝はどうなっているか心配していたんですが、朝起きてみると見事な青空
沖縄では金環日食ではなく、部分日食を見る事が出来ました
日本各地でも、金環日食又は部分日食が見られた所が多かったですね!!そしてテレビでは中国のアモイで見られた金環日食の映像が流れていたんですが…すごかったですね
そしてもう1つビックリした事が、金環日食によって出来るゴールドリングを金環ゴールドリング(婚約指輪)に見立ててプロポーズをしているカップルの映像も流れていました
記念すべきこの日にプロポーズなんとも素敵ですね
お幸せにー
次回このような規模で金環日食が起きるのは300年後の2312年だという事ですうーん、残念ながら生きていられない。。。笑
それでは海の話題に
昨日の沖縄はどしゃぶりの雨が1日中降り、流れ込んだ雨水のおかげで海の透明度は…
今日になりお天気にはなったのですが、昨日の影響が残っており残念ながら真栄田岬は水深10mぐらいまでは、ほぼ透明度0状態でした
しかし、10mより深く潜るといつもと変わらぬ景色が待っていました

こちらは久々の登場のホムラハゼ
少し遠目ですが、しっかり帆を開いていますやっぱりホムラはカッコ良いですね
そしてこちらは…見るからにオトヒメには見えない

オトヒメウミウシ
オトヒメというと浦島太郎の昔話に出てくるオトヒメさんを想像しちゃうんですが…笑
でも大型でカラフルな色は水中でも存在感はバッチリです
そして最後はアカテンイロウミウシ
こちらも大型で存在感バッチリですね
