万座ドリームホール
はいさーい
久々に青空が見え隠れ、沖縄時間を思わせるような長閑な1日になった沖縄です
気温も20℃を越すとやっぱり暖かいですねー
4月に入り沖縄の梅雨入りが気になる今日この頃。
ちょっと調べてみると、沖縄の梅雨入りの平均時期は5月9日との事出来れば、ゲストさんがたくさん遊びに来てくれるGWに梅雨入りは外してもらいたいものです
さて海の話題に
こちらは先日遊びに行って来ました万座ドリームホール

真っ暗な暗闇の中に広がるこの景色は、まさに幻想の世界です
水深が深いのでアドバンスライセンス以上のファンダイビングのゲストさんしか遊びに行けない場所です
地形好きさんにはもちろんたまらないポイントの1つでもありますが、リュウキュウハタンポを始めアカマツカサやスミレナガハナダイ、カスミチョウチョウオを見る事ができるポイントでもあります
そしてもう1つ

ピグミーシーホース
ウミウチワに擬態してしかも極小なので、この時ばかりは虫眼鏡があったら…っと

そしていかにも南国ムードたっぷりの魚、ムレハタタテダイ
これだけの数が群れていると迫力もありますね
みんな同じ方向に向かって一目散
水中でバーゲンでも行われているのかな?笑
