ウミウシの季節到来?!
はいさーい
今日もポカポカ日和な沖縄です
あまりの気持ちのいいポカポカなので、午前中のダイビング終了後には太陽の下で昼寝をしたい気分になります笑

でも油断は禁物ですあっと言う間に日に焼けてしまいますからね
お気を付け下さい(´エ`人)
さて海の話題に
ここ最近ちょこちょこと見かけるようになったウミウシ達
ウミウシ大好きさんにはたまらない時期です

シモフリカメサンウミウシ
ちょっと身体がねじれている時に撮影したので、分かりにくいですが、カメのような模様が背面に入っているんですよ

クチナシイロウミウシ
ウミウシは何百種類といるので、たまに見慣れないウミウシを発見すると図鑑から名前を探すのも一苦労です。。。笑
でも新たな発見でテンションも上がりますけどね

ノウメア・ワリアンス
可愛い色をしたウミウシですね
そしてこちらは砂地の真ん中あたり。白いライン黒いツートンカラーが見えていると思いますが…

オドリハゼ

穴から出て、胸鰭をひらひらと動かしてホバリングしている様子が踊っているように見えてとってもかわいいヤツです
ハゼなので警戒心が強いので観察する時には上手にみましょうね!
明日の午後からは急に北風に変わる予報です急に海が時化る場合もありますので、お気を付け下さい
