沖縄はすでに夏です☆
はいさ~い
今日は天気も良く、風も南風まじりとあってとっても心地よい陽気でしたね
日向にいれば、汗ばむぐらいです
この時期の沖縄は北風が吹けば寒く、南風が吹けば暖かい。
冬と春を行ったり来たりという感じの陽気です
できれば今日みたいな天気がずっと続いてくれると嬉しいんですがね
今日は海の話題ではなく陸の話題に

こちらは沖縄で咲き始めました緋寒桜(ヒカンザクラ)
まだこの辺りでは1分咲き程度でした。
内地では桜前線は北上していくのが当たり前ですが、沖縄では南下してきます
その為、現在は名護方面では今ぐらいの時期が見ごろと言われていますが、那覇地域では2月中旬から下旬が見ごろと言われております
そして桜が咲いたかと思ったら…

沖縄では現在ひまわりも咲いています

こちらは北中城村にありますひまわり畑
ひまわりが咲いているという情報を聞いたので、ちょっと寄り道をして来ました
土曜日&天気が良いという事もあり、多くの人で賑わっていましたよ

ひまわり畑はざっと数えるだけで田んぼ8面ぐらいありましたきっと見ていないだけでもっとあると思います
写真には全てを収める事ができないぐらい、奥にひまわり畑が続いています
桜が咲いていたり、ひまわりが咲いていたり、一体今の季節は何に当てはまるのか?っと疑問にも思いますが。。。笑
明日は与那国ツアーチームが戻って来ます
ハンマーヘッドは見れたかな?
お土産話&写真が楽しみです
