パラオツアー最終日~♪
はいさい♪
今日でパラオ日記は終わりなんですね…
あ~懐かしの日々よ…
と悲しまずに日記書きましょう~♪
最終日は夜中に飛行機にも乗るってこともあり安全にロックアイランドツアーに参加してきました
まず最初に行ったのがミルキーウェイ


ロックアイランドの入江の中の一つで、まず自分たちで行こうと思っても迷子になること間違いないような場所
そんなここは女性にはもってこいのポイント
なぜなら…ここのポイントの水底には…
海水に侵食された珊瑚のカケラが海中でプランクトンに分解され、その石灰質の粒子が潮の流れによって集まって来てるのです
そう!それすなわち…天然の泥パックの宝島や~
しかもこの泥の成分を含んだパックが日本でも販売されてるんですが、90gで2万円くらいするらしいです
そして、そして、それでも成分としてはミルキーウェイの方が100倍もいいらしですよ
なんかしょぼいセールスマンみたいになってしまいましたが…それほどすごい場所なんです
とそんな贅沢な品を贅沢に使わせて頂きました

ふんだんに塗りたくった後は…
イエ~イ


ボートから飛び込めば泥もキレイに
自分のお肌はというと…ツルツル、ピカピカ、明日も晴れるかな~♪(芦田愛菜風で!!)
お肌をキレイにした後はお肌プルプルの…クラゲの森へ~

そう世界遺産にもなりそうになってるジェリーフィッシュレイク

ここの湖には海水も混ざっておりそこにクラゲがたんまりと
しかも外敵がいないのでクラゲ達も刺す必要ね~や~ってなってここにいるクラゲはほとんど刺す能力がないんです
桟橋にボートをつけて、ライフジャケットケットを装着!マスクとフィンもライフジャケットに付けたら…山登り
湖なので、少し崖を登り降りしないといけないんですよね

歩いて10分程度ですが、そこを抜けるとこんなにものクラゲたちが
素潜りなどは一切禁止なんですが、頑張って顔をつけて下から見上げるとこんな神秘的な姿が



クラゲちゃんに癒されてきました
そろそろおなかも空いてきたので昼食タイム
当然無人島です

ここは潮が満ちていないと入れない島景色もめちゃめちゃキレイです
島の中を探検すると何だか変な建物が…
昔誰かが住んで生活していたようですね


海の方に行ってみると木の枝にロープが
こんなのあるとやっちゃうでしょ



「ああああああああああああ~~~~~~~~~~~~」




めちゃめちゃ面白いのですが、これってかなり筋力いるんですね…
次の日は軽い筋肉痛に襲われました
そして最後は島の近くの浅瀬に沈んでいるゼロ戦??


じゃないでしょうが戦闘機が沈んでいるところでスノーケルしてきました


あっという間にパラオツアーも終了
来年もみんなで行きましょうね~

2012/1/28 土曜日 at 10:07 AM
楽しく読ませて頂きました(^-^)
パラオでは大変お世話になりました。
寒暖の差から体調崩されたりしてないですか?
オレだ!オレだ!の彼らが納得するまで
撮りまくってくれてありがとう!
よっさんはDVDのオープニングを作るらしく意気込んでますよ(笑)
出来上がったら見てあげて下さいね~
では、またご一緒させて頂く機会がありましたらよろしくお願いします !
2012/2/2 木曜日 at 4:58 PM
全部読んでいただけていたんですね!?
ありがとうございます♪
こちらこそ大変お世話になりました!
沖縄に帰ってきてすぐは寒すぎてやばかったです…
でもやっぱり内地に比べれると全然暖かいですね♪
結構失敗してる写真も多かったんで…次までにもっと腕上げておきます!!(笑)
DVD楽しみにしてます☆
また福岡お邪魔しに行くのでその時は宜しくお願いします♪