1年中OKです
はいさ~い
北風ピープーξ/ξ/ξ/ 三( +ω+)_Tξ/ξ/ξ/吹く沖縄です
なんと最高気温は17℃、最低温度は14℃っと…しかも10mぐらいの風が吹いているので体感温度は4℃!?ありえないぐらい寒いです

西海岸は連日も大荒れ模様です
内地では、クリスマス寒波到来っと言う事で、猛吹雪の映像が流れていましたね
沖縄県民にとって、雪は憧れですが、あの猛吹雪の寒さにはきっと耐えきれないと思います。。。
車の運転、そして体調管理には十分にお気を付け下さいね!!
それでは海の話題に
こちらはある日の恩納村の海

ヘコアユ
頭を下に向けた独特の姿勢で泳ぐこのヘコアユ
以前に小学生が、港で水面間際を泳いでいたヘコアユを捕まえていました
水中で見た事は何度もありますが、近寄っていくとどんどん逃げて行くヘコアユを間近で見た事がなかったので、せっかくの機会なので小学生に見せてもらうことにしました。
内臓がどこに入っているんだろう??っと思うほどの平べったさ。そしてメチャメチャかたい。。。っと言うのが、とても印象に残っています

グルグマ
水面間際を群れになって泳いでいるグルクマ

大開口で泳ぐ姿は、圧倒されます!!
スノーケルでもこのグルクマは近くで見られると思いますよー
群れ・群れっと来たので、お次は単体で笑

ヒオドシユビウミウシ
正面から見ると怪獣のような顔をしているヒオドシユビウミウシ
派手な模様をしているんですが、水中では意外と目立たないんですよ
みなさま良いクリスマスイブをお過ごしくださいねー
