青の洞窟へ☆
はいさ~い
今日もポツポツ冷たい雨の降る沖縄です
先日ラジオを聴いていたら沖縄の快晴日
は全国で最下位だそうです。。。Σ(・ω・ノ)ノ!w
*快晴日数とは日平均雲量(10分比)が,1.5未満の日を快晴の日とし,その年間の日数です。
夏場では青空が広がっていたかと思えば突然のスコール
南国イメージのある沖縄ですが…よーく考えてみると雲1つない快晴日ってそんなにないかもしれませんね
さて、海の話題に

こちらはイソギンチャクなんですが、

そこにはイソギンチャクモエビがたくさんいましたよ
注意:イソギンチャクのなかには、刺胞の力が強かったり、刺胞がもっている毒が強くて、刺されたりすると害となる種がいくつかありますのでむやみに手出しは禁物ですよ
さてこちらは昨日のゲストさん


最近北風の影響でなかなか訪れる事が出来なかった青の洞窟。
やっぱり、この神秘的な青を放つ洞窟はいいですね~

12月もいよいよ後半
潜り収めに是非遊びに来て下さいね
