今日もゴリチョへ♪
はいさ~い
冷たい雨がシトシト降っている沖縄です
相変わらずの北東の風が吹いている為、沖縄本島北部にありますゴリチョへ体験ダイビングに行って行きました
何故ゴリチョっというポイント名になったのか…っと言いますと

左奥に見える岩がゴリラがチョップをしているように見えるんです
正式名所は、『ゴリラチョップ』というポイントなんですが略して“ゴリチョ”っと呼ばれています
ここに来たら、必ずしてしまうこのポーズ笑
さぁ、早速水中世界に探検
に行きましょう!!

目の前にはカラフルな魚達、そしてソフトコーラル南国の海が広がっています

2本目をご希望と言う事で2本目の体験ダイビングにも行っちゃいます!!

少し体が冷えて来たので、フードを被ってモジモジ君ダイビング

フードを被るだけで、全然水中の快適度が違うんですよ
モジモジ君姿が恥ずかしい~(*mm)なんて思わず、是非被って見て下さいもう、冬場はフードが手放せなくなるはずです
笑
せっかの記念写真…

ロクセンスズメダイに邪魔されています笑

っと言うわけではなく、とっても人に慣れているロクセンスズメダイ
まるで、水中の世界はと~っても楽しいんだよってお話してくれているみたいですね

沖縄の海はどうでしたか?是非また遊びに来て下さいね!!
o(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪
