恩納村で潜ってないな・・・
はいさ~い
本日は曇りの予報も見事に外れて、晴れ間が見えている沖縄ですヾ(嬉’v`嬉)ノ+.。
しかし今夜から雨模様。。。次に青空が見えるのはいつかな?
沖縄と言えば…南国ムードたっぷりの暖かいイメージがあると思うんですがやっぱり冬場は寒いです
笑

気温を見てみると10℃以下になる事はめったにありません。
なので窓がカチカチに凍ったり、水道管が凍って破裂なんって事はありませんが、海風から来る北風がホント冷たいんです
こんなデーターがありました
人間が感じる体感温度は…風速が1m/s増すごとに体感温度は約1℃ずつ低くなる
ちなみに、今日の最高気温は22℃。東北東の風7mなので…体感温度は15℃
でも太陽が出ていると感じる暖かさも違って来ますよね
出かける前には、気温と風のチエックを忘れずに!!ですね
さてこちらは昨日行って来ました北部にあります石切ポイント
海に入るには、ちょっとした急な階段があるので気合を入れて行かなければ行けません笑

少々うねりもありましたが、海に入ってしまえばこっちのもの
コモンウミウシ

よく考えたら12月に入ってから、北風の影響でまだ恩納村で潜ってない
そんな本日は恩納村で久々に潜っているので、明日には恩納村情報をお届け出来ると思います
