虫眼鏡でも持って…
はいさ~い
今日は久々に青空が見えた沖縄ですやっぱり太陽の力ってすごいですねー
太陽が出ているだけで、ポカポカ暖かかったです
しかしまだ北東の風が吹いており…西海岸は未だに時化状態が続いています
一刻も早く、海が落ち着いてくれる事を祈るばかりです

今日はちょっとマクロの世界をのぞいて見たいと思います

さてこちらはお馴染みのトウアカクマノミですが、このトウアカクマノミが一生懸命お世話をしているたまごをのぞいてみたいと思います!!
それがこちら

眼がキラキラしていますね~今にも飛び出してきそうなたまご達です
さてお次は…イバラカンザシ

光の変化に反応をして管の中に逃げ込んでしまうんですが、影を作らないようにゆっくり近づいてパシャリ

これからの時期は水中のクリスマスツリーとして活躍するに違いありません
笑
そしていつも見ているサンゴは、アップにするとこんな感じに

この穴からサンゴの卵が生まれるんですね~

普段みている景色でも、見方を変えればまた新たな発見があるかもしれませんたまには、虫眼鏡を持ちながらダイビングもいいかもしれませんね
