ゴリチョへ♪
はいさ~い
あいにくの雨模様の沖縄です
前線の雲の影響で時折強い雨が降っていますね
気温の変化も激しいので、体調を崩さないように気を付けたいですね
ここ数日の西海岸の時化た海も明日からは落ち着きそうな予報です
そんな中、本日は潜れるポイントを探して(・ω・。)(。「・ω・)北部へ…
たどり着いた所は。。。
“ゴリチョ”というポイントです

名前の通り、ゴリラに似ている岩がチョップしているように見えるんです笑
遠朝の海となっているので、体験ダイビングはもちろんの事ファンダイビングもゆーっくり・まーったり楽しむ事が出来るんですよ
早速潜ってみまーす!!

見えてきたのはソフトコーラル
色とりどりの魚達もいっぱいです

コールマンウミウシ

ミナミゴンズイ ※背ビレと胸ビレに計3本の大きな棘があり、この棘には毒があるので海辺の危険な動植物です

コマチコシヨリエビ

ハダカハオコゼ
今日も色々な生物に出会えたダイビングでした
明日は久々に恩納村で潜れるかな~期待しましょう
