まもなく梅雨入り??
はいさ~い
今日はシトシトと冷たい雨が降っている沖縄です
去年の沖縄の梅雨入りを調べた所、5月6日に梅雨入りしていましたって事は、もうそろそろ梅雨入りの時期
ですかね?
こちらは昨日遊びに来てくれたゲストさんです

ボートに乗ってプチクルージング ボートに乗っている時間も10分程度なのでアッと言う間にポイントに到着です

早速青の洞窟スノーケルに出発です

洞窟内は暗いですが、そんな時に便利なのが水中ライト水中をのぞいて見ると夜行性の魚達を見る事ができるんですよ
そして…

青さをめいいっぱい楽しんでもらいたいのでこんな風に壁つたいに進んで行きます
この洞窟内の岩は“琉球石灰岩”でできていますって言っても人間の手で造られたわけではなく、自然の力によって造られた洞窟なんですよ
“琉球石灰岩”とは、サンゴに生息する生物から作られる石灰質の殻や骨格などが、サンゴ礁や周辺の海底に堆積して固結したものなんです

青の洞窟のメインに到着です
すべてが自然の力によって造られているものなので、神秘的に思いますよね
自然の力に癒された後は…

魚達と遊んじゃいます

梅雨に入ってもダイビングやスノーケルは楽しむ事ができますので、是非遊びに来て下さいね
