魚達に触れ合おう♪
東北関東大震災・長野県北部良い地震により亡くなられた方に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
はいさ~い
今日は風が南風に変わりつつあるので、曇っていても過ごしやすい気温ですね
この4月の時期になると沖縄では清明(しーみー)という行事が行われます
この清明とは…旧暦3月の吉日に行われる沖縄の三大行事の一つです
中国から伝わったとされており、「清明の節」の期間に先祖のお墓に親戚が集まって、お線香やお花、重箱につめた料理をお供えし供養します
ちなみに「清明の節」というのは、植物が成長をはじめる時季、という意味で活力にあふれた季節を意味しており、基本的には清明の入りから15日以内に行うのが基本なんですが、現在では休日に行うことが多いそうです
わかりやすく言うと…親戚みんなでお墓の掃除をして、お墓でみんなでご飯を食べます
なので、この週末の土日は清明の為道が混み合うかもしれませんね
さて、こちらは長崎県から遊びに来てくれたゲストさんです

4名で体験ダイビング
に遊びに行って来ます
こちらのポイントはカラフルな魚達が寄って来てくれるポイントなんですよ


見て下さいこんなにたくさんの魚達がゲストさんを取り囲んでいますね~
記念撮影も…笑

魚に邪魔されちゃいます笑


でも、たくさんな魚達と触れ合える事が出来ます
遊びに来て下さいね~
