みんなで万座方面で遊ぼう♪
こんにちは~♪
昨日から北風が続いて少し肌寒くなっていますが、相変わらず天気は良好
これで風がなければ暑いくらいです
残念ながらこの北風では船を出すのが難しく…
ですので先日万座に遊びに行ってきた時の写真を大公開です

今回のメンバーはほぼ沖縄に住んでる&移住者達です
仕事の関係で沖縄に来ている方や沖縄が大好きで沖縄に移住しに来た人達ばかり
そんなみんなで万座方面に遊びに行ってまいりました~




万座に向かいながらみんなで記念撮影
この日は天気も良くてまさにダイビング日和
ポイントに到着したら早速ダイビングに行きますよ


万座ドリームホールの入口はこんな感じであまり大きくなく1人1人中に入っていく感じです
沈んで行くと中に少し大き目な空洞になってますこの中には夜行性の魚達がいっぱい
今回は伊勢海老が全部で6匹ぐらいいましたすくすく育ってるみたいで大きくて美味しそう
(笑)

そして出口で待ってくれてるのはピカチュウ
ピカチュウの形をした出口なんですけどね見る場所によってはピカチュウに全然見えないので気を付けてください
この時はガイドの人の横や後ろに来て見るのが一番でしょうね


お次はホーシュー…に行く前にみんなで飛び込み大会





ボートの上から飛び込みまくり
なかなか飛び込みをする機会がないからみんな大はしゃぎで飛び込んでましたよ~
飛びこむのはいいけど怪我だけはないように…
またまた地形を楽しみながらウミウシを探して遊びました~☆
大物は出てこなかったけどこのドロップオフになってる地形もまた楽しかったですね


最後にみんなで記念撮影

沖縄の海をこれからもみんなで満喫しまくりましょう
少し悲しいお知らせです…ホーシューでは浅瀬にはサンゴがいっぱいあって年々成長していってるのですが残念なことに一種類だけ白化してしまっていました
原因は今の所不明ですがみなさんもこのキレイなサンゴを守りぬきましょう
