ウミウシ大発見!
こんにちは~♪
今日も北風が吹いててなかなかの気温…水中の方が暖かいくらいなんで潜っちゃいましょう~
本日の狙いは…ウミウシ
めちゃめちゃ可愛くて癒されるんですよね
またまたカメラ好きにはたまらないくらい良い被写体になってくれるんですよ
なんてったって動かないですから
まずはチギレフシエラガイ

僕の感覚ではあまり可愛いとは思わないんですが…
そんなの気にせず次行ってみよう(笑)
お次はセンテンイロウミウシ

ちっこくて見落としそうになりましたが何とか発見
続いて寒天に黄色い筋が入ってるみたいだから…キスジカンテンウミウシこうやって自分なりに名前を憶えやすく文章を考えるのも1つの手です

結構みんなも発見しやすいんじゃないでしょうか…コールマンウミウシ

ムラサキウミコチョウ

こいつの泳いでる姿がめちゃめちゃキュートなんです
ゾウゲイロウミウシ

フリエリイボウミウシ

そして最後はスミゾメミノウミウシ

ヤギモドキウミヒドラ科のSolanderia fuscaなどによく着生するみたいなので、見つけるたびにチェックすると結構いますよ
まだまだ水中には色んなウミウシもいるのでどんどん見つけて行きたいと思います
最後はウミウシの写真を一生懸命撮ってる姿を
