バイオレット♪
はいさ~い
本日も冷たい北風が強くふいている沖縄ですおかげで、西海岸はバシャバシャ時化ております
ところで、波ってなんで起こるんだろう?って疑問に思ったことないですか?笑
波は潮の干満、そして風によって起こります。風が強く、長い距離を風が吹くと波が高くなる。。。自然の力ってすごいなって改めて思わされますね
なので風向きにもよりますが、風がふいていない日の海はべた凪なんですね
ダイビングやスノーケルでは、 “晴れますように” ってテルテル坊主( ^-^)ノÅに願うより“風がふきませんように
”って願った方がいいのかもしれませんね
笑
そんな本日は西海岸が時化ていたので、東海岸へ遊びに行って来ましたよ
最近ちょっと噂になっているコイツを見て来ました

バイオレット・ボクサーシュリンプ
鮮やかなムラサキと赤と白のしま模様がキレイですよね
住処は岩穴の奥など暗い場所見に行く時は、
水中ライトを忘れずに持って行きましょうね
いよいよ1月も終わりですね
沖縄では、そろそろ日本で1番早く咲く“ヒカンザクラ”が咲き始めていますよ

この日はあいにくの雨模様の天気だったので
花もうつむき加減。。。
内地では、桜前線は南から北へ向かっていきまよね
沖縄では桜前線は北から南に南下するんです
まだ二分咲きぐらいだったので、満開が見られるのはこれからですね