ナカモトさん♪
はいさ~い
2日間良い天気が続いておりましたが、今日は朝から北風ビュービュー
大時化でございます
この冬の時期の沖縄は、天気が良い日が続くと一気に天気が悪くなる。。。といった日を繰り返しているように感じます。
新型インフルエンザも流行っているみたいなので、流行にのらないように皆様お気を付け下さいね
昨日なんですが、調査Diveに行ってまいりました
お目当てはナカモトさん
正式名所はナカモトイロワケハゼなんですけど
自分の中ではナカモトさんって呼んじゃうんですよね~
笑
なので、ここではナカモトさんでゆたしくです
ナカモトさんは腹側が黄色で、背側が白色で、目が緑色の1cmぐらいの小さな可愛ぃヤツなんです
もったいぶってないで…笑 じゃじゃ~ん

どうです??可愛くないですか???可愛いヤツなんで人気者になるのはほぼ確定ですね
お腹がオレンジ色になっているのは、どうやら卵らしいです
お腹パンパン、ナカモトお母さん頑張れッ‼ってついつい応援したくなります
正面から見るとこんな顔を…

やっぱり可愛いすぎます
そしてこちらのナカモトさんは一生懸命産んだ卵のお世話をしています

卵の中にたくさんの目があるのわかりますか?もうすぐハッチアウトしそうな予感ですね
ナカモトさんは水深30mぐらいの深い海に住む魚なので、本当はゆっくり見ていたいのですが残圧と窒素の戦いです。。。
ナカモトさんに癒された、調査Diveでした