身近な魚♪
はいさ~い
本日は久々の青空がチラホラと広がっている沖縄です北風も微妙に落ち着いているこんな日は、部屋の中にいるよりも外にいた方がポカポカ
暖かぃんですよね~

久々の青空だったので、思わずカメラでパシャリ しばらく、天気が悪くなりませんように...
今日は恩納村の海、真栄田岬に住む魚のご紹介それは、こちら…

じゃ、じゃ~んツバメウオ この個体で大きさ約30CMぐらいです。
必ずといって良いほど、真栄田岬で見られるこのツバメウオ良く見かける魚ほど知りたくなりませんか?笑
沖縄の地方名ではアンラガーサーやナンバンカーサーなんて呼ばれたりもします
とっても人になつく魚なので、ダイバーを見かけると寄ってきたりします エサ持ってないの~??なんてね

写真を撮るならもうちょっと固まっていてくれたらいいのに~なんて思いますが群れている姿はまた迫力あります
この時期は、海が荒れたりして真栄田岬へ潜れる日が少ないですが潜れた時にはきっとハラペコのツバメウオが出迎えてくれますね
普段みかける魚達も、よ~く観察してみると可愛ぃ瞳していますね

アッ‼目が合っちゃった‼‼‼!笑
皆様、遊びに来て下さいね~