地形!!
肌寒いですね~ しかも海も荒れ狂ってるので、しばらくボートは無理っぽいです
自然相手なんで、うだうだ言っても仕方ない と言う事で、
今回は以前潜りに行った時の写真をご紹介
恩納村のホーシューです
この岩を曲がると・・・


こんな感じで通路になっています その先に見える海の蒼がとっても綺麗ですね~
周りのサンゴも活き活きとしてるし、
長い時間をかけて生み出された自然の通路にも感激です
ちょっと失礼して・・・

通って見ました ちなみに、水深は約30メートルくらいです
この壁は水面ぎりぎりまで続いているので、
見上げると壮大な景色が堪能できます
単純にディープダイビングになるので、
アドバンス以上のライセンスが必須ですが、
潜ったら間違いなく地形にハマります
そしてこれも見どころの一つ

砂地の白と岩陰の黒、海の青が織りなすコントラストがもう最高
いつまでも留まって見ていたくなってしまいます
潜る海ごとに全く違う顔を見せてくれる・・・。
これだからダイビングは辞められないんですよね~(笑)
まだ潜った事がない方は、是非一度潜りに行きましょう
詳しくはお問い合わせくださいね~