疑問は…調べよう♪
はいさ~い

こちらは穴からひょっこり出てきたヤシャハゼ
背びれが少し曲がっているのが残念ですが笑 可愛ぃですね~
ハゼは警戒心の強い魚なので、見る為には上手に近づいていかなければなりません。。。
でないと、穴にすぐひっこんでしまいますからね
そしてこちらはトウアカクマノミ

今年のシーズンは何回卵を産んでいるのでしょうか。。。これで5回目ぐらい
疑問に思って調べてみました
トウアカクマノミは年中産卵を繰り返しているそうですその中でも一番活発の時期は3月~8月
年中卵を育てているんですね
お疲れ様です
こちらは100本記念DIVEのゲストさん

おめでとうございますこれからもじゃんじゃん潜りましょうね
そしてこちらは最近たまに見かけるマダラトビエイ

泳いでいる姿はまるで鳥のようです見かけたダイバーさんはラッキー
ですね

是非みなさんも遊びに来て下さいねッ