OWDライセンスゲット‼
はいさ~い
毎日暑い日が続いていますね
暑いと言えば。。。
ダイビング中はトイレに行きたくなるからと、水分を控えようっと思っている方も多いはず‼
でも、水中にいるとわからないけど、結構水中で汗ってかいているんですよ~
タンクの中の空気は乾燥しているので、潜る前などには水分を取っておいた方がいいんです。
そして、水分を取っておくと減圧症の予防にもなりますし、足の痙攣などの予防にもなるんですよ~
なので、みなさんこまめに水分補給をしましょうね

こちらはオープンウォーターライセンス講習のゲストさん
ロープにつかまり、ゆ~っくり潜行していきますよ

水底に到着 余裕のピース
頂きました

こちらは講習風景です
口からわざとレギュレーターをはずして、探してくわえる練習です

これができると、いざ‼って時も安心ですよね
さぁ少し水中を散歩してみましょう

中性浮力ができていないと、こ~んな感じの水中散歩になります
BCDを使って、中性浮力の練習をしてみましょう

BCDと肺の中の空気をコントロールすると・・・

水底ではなく中層を散歩することができるようになります

これならサンゴや水中生物
を傷つけずに水中散歩ができますね

みなさんも是非水中の世界へ遊びに来て下さいね~